なぜ戦争をしたいのか、なぜ戦争をしたくないのか
2014.11.09 Sunday | by パセリ
小学校の文化発表会で、セロリちゃんたち3年生は
『ちいちゃんのかげおくり』という劇をしました。
↓これは町の人役のセロリちゃん^^
それを見ながらなんとなく考えた事ですが、
戦争をしたがる人としたがらない人がいるのはなぜだろう。
過去世で戦争によって儲けた人、得をした人、また、戦闘を楽しんだ人、見聞を楽しんだ人が
今世でも戦争をしたいと思い、
過去世で戦争によって悲しい辛い思いをした人は、
今世では戦争はしたくないと思う、
それだけの話なのかも。
冷静な判断で戦争に向かう人や、
目を三角にして暴力的に平和を訴える人もいるので
どちらが良い悪いではないと思ってますが…。
戦争がすべて悪だという考えもありませんが…。(表現の方法のひとつととらえているため)
個人の趣味嗜好や今までの(過去世も含め)体験によって培った考え方、
みんなそれぞれ自分なりの哲学を抱えている。
だとしたら。
戦争をしたい人、したくない人が共存するのは無理な話ではないかと思いました。
私は、
巻き込まれないように
巻き込まないように自戒しながら
自分の生きたい世界に向かおうと思います。
※輪廻転生が真理との前提でこの記事を書いています。